【22日木曜 3年生校外学習 鋳物工場と民俗 旧田中家】21
- 公開日
- 2022/09/23
- 更新日
- 2022/09/23
五常小の日常
はい、またもや切り替わりました。
竪穴式住居の見学を終え戻ってきたところです。
このように鋳物工場と住居の屋根は、当時珍しい瓦葺きになっています。
鋳物工場は常に大きな火力を扱うもので、
茅葺きだと、火事のときあっという間に燃え尽きてしまいます。
そこで防火のための瓦だったです。
瓦の先端には、下段の写真のマークが。
これは水のマークで、火事を避けるおまじないでした。