【今週の児童シリーズ 児童会委員会の活躍】
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
五常小の日常
この時間、児童会委員会に呼ばれました。
概要案ができたので、アドバイスが欲しいということでした。
今年度の児童会三役(会長、副会長二人)は、
それぞれ公約を掲げて選挙戦を戦い、見事当選しました。
今年度の児童会委員会のミッションは、その公約の実現です。
色々と質問しましたが、よく考えられています。
学校の教育目標には、児童のよる民主主義の追求を掲げています。
上位目標を掲げその実現をするためには、多数決ではなく
全児童の合意をとっていくプロセスが重要です。
今回の案では、ものごとの決定プロセスに、
丁寧なリサーチと合意形成が練り込まれていて、感服しました。
これぞ「児童による」「児童のための」委員会活動。楽しみですねえ〜。
残る「児童の」についての確立は、今後の課題だと考えています。