学校日記
五常小の日常
-
【17日木曜 おみそ汁は完売のようでした】3
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
五常小の日常
1年生と同じころ、他の学年も返しにきて、配膳室はごった返します。その5分前くらい...
-
【17日木曜 おみそ汁は完売のようでした】2
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
五常小の日常
給食を食べたら、13時ごろ配膳室に食缶を返します。えっちらおっちら運ぶ児童。ごは...
-
【17日木曜 校門付近のチューリップが満開!】
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
五常小の日常
保護者・地域の皆様。見ごろになっていますので、どうぞお早めに見にいらしてください...
-
-
【16日水曜 1年生を迎える会 その後で、、、】7
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
五常小の日常
1〜5年生が全て退場した後に、6年生が残りました。昨年度卒業式から入学式、1年生...
-
【16日水曜 1年生を迎える会 歓迎の気持ちを表そう】6
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
五常小の日常
軽快な退場曲が始まり、徐々に手拍子が大きくなってきました。1年生堂々の退場です。...
-
【16日水曜 1年生を迎える会 歓迎の気持ちを表そう】5
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
五常小の日常
2年生から1年生へ、アサガオの種の贈呈です。昨年育てたアサガオから採れた種です。...
-
【16日水曜 1年生を迎える会 歓迎の気持ちを表そう】4
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
五常小の日常
児童会会長の歓迎のスピーチがありました。「困ったら、お兄さん、お姉さんを頼ってね...
-
【16日水曜 1年生を迎える会 歓迎の気持ちを表そう】3
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
五常小の日常
さあ、入場してきましたよ。大きな拍手と手拍子で迎えよう!入場が完了し、2年生以上...
-
【16日水曜 1年生を迎える会 歓迎の気持ちを表そう】2
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
五常小の日常
2年生から6年生までの入場が完了しました。アーチを持つのは、4年以上のクラスから...
-
【16日水曜 1年生を迎える会 歓迎の気持ちを表そう】
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
五常小の日常
さあ、始業式から1週間ほどがたち、今朝は児童会のメイン行事1年生を迎える会です。...
-
【16日水曜 1年生を迎える和食は?】
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
五常小の日常
1年生のきゅうしょく2日目のメインディッシュは肉じゃがです。これもご家庭でなじみ...
-
【15日火曜 3年生の5時間目は、、、】
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
五常小の日常
5時間目。春さがし中ですかね。ここのところ、同じテーマで各学年が外に出ています。...
-
【15日火曜 1年生の初めての懇談会のウラで、、、】
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
五常小の日常
キチンとカバンを置いてます。パチパチ👏、、、思いっきりリラックスしていますね😅
-
【15日火曜 1年生の初めての学校給食はデザートあり!】7
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
五常小の日常
食事は、ぺろっと平らげる子がいますねえ〜。おいしい〜☺️と言ってくれました。おか...
-
-
-
-
-
【15日火曜 1年生の初めての学校給食はデザートあり!】2
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
五常小の日常
はじめてのきゅうしょくがはじまりました。最初は何が何やらわからず、ダンゴ状態にな...