学校日記
五常小の日常
-
【今週の児童シリーズ 4年生の休み時間を体育館で】
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
五常小の日常
休み時間は、クラス別に体育館を開放しています。ここで自由にバスケやドッチをしてい...
-
【24日木曜 3年生のカラフルなおさかなさんたち】
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
五常小の日常
まだ未完成ですが、どれもこれが芸術性が高いですね。無垢な感性が創造する作品は見事...
-
【24日木曜 3年生の音読はチームワークで】
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
五常小の日常
職員室前の廊下。タブレットの前で、3人が何やら話しながらぐるぐるローテーション😅...
-
【24日木曜 6年生のオビタイム これも集中して朝読書】
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
五常小の日常
今年度より朝学習(オビタイム)の木曜に「朝読書」を入れることになりました。今は、...
-
-
【22日火曜 1年生 20分休みの過ごし方】
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
五常小の日常
2と3時間目の間の20分休み。1年生はもっぱら中庭か教室が遊び場です。この日も、...
-
【22日火曜 4年生の体育 反復横とび はしんどかった〜】
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
五常小の日常
3年前から、本校児童の体力の特徴を分析し、伸ばしたいポイントを明確にして、基礎体...
-
【22日火曜 4年生の たのつく ってなんだろう?】
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
五常小の日常
4年生、1年間を通じた学年の取り組み、「たのつく」は 楽しいはつくれる というこ...
-
【22日火曜 1年生の朝学習〜1時間目の過ごし方】4
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
五常小の日常
いやあ、どの子も楽しそうにコネコネやっていますね。この写真は、キャンディーのよう...
-
【22日火曜 1年生の朝学習〜1時間目の過ごし方】3
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
五常小の日常
さて、こちらのクラスは1時間目に入りました。図工です。さあ、粘土を配ってくれる人...
-
【22日火曜 1年生の朝学習〜1時間目の過ごし方】2
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
五常小の日常
こちらのクラスも「し」です。「し」のつくことば、言いたい人は立ちましょう。自分の...
-
【22日火曜 1年生の朝学習〜1時間目の過ごし方】
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
五常小の日常
朝学習、今日のひらがなは、、、「し」です。しのつくことばをだしてみましょう。いっ...
-
-
-
-
-
【18日金曜 3年生の体育 ボールを求めてかけぬけろ!】3
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
五常小の日常
帰ってきたっ!こんどはあっちっ!(心配そうに遠くから見ていたが、、、)あっ帰って...
-
【18日金曜 3年生の体育 ボールを求めてかけぬけろ!】2
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
五常小の日常
ボールをゲットして帰ってきましたが、すぐに他のチームから奪われました!取り返すぞ...
-
【18日金曜 3年生の体育 ボールを求めてかけぬけろ!】
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
五常小の日常
3年生の該当クラスはお分かりと思いますが、社会と体育は交換授業をしています。担任...
-
【18日金曜 3年生の社会 まちにはどんなものがある?】
- 公開日
- 2025/04/20
- 更新日
- 2025/04/20
五常小の日常
家族でお出かけしても、ふだんはなんとなく通り過ぎてしまう枚方のまち。住宅、商店、...