学校日記
五常小の日常
-
【29日月曜 3年生校外学習 雨をふきとばそう!】12
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
はい、中継?カメラを切り替えました。こちら、焼き板体験の現場にきております。各作...
-
【29日月曜 3年生校外学習 雨をふきとばそう!】11
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
各班は、時間差でスタートしていきます。最初は前の班の後ろをついてきていたのが、だ...
-
【29日月曜 3年生校外学習 雨をふきとばそう!】10
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
ここからは、1班四人ずつグループで行動します。それぞれに、MAP係、ボード係など...
-
【29日月曜 3年生校外学習 雨をふきとばそう!】9
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
校外学習から帰って立て込んでしまい、ブログに手がつきませんでした。このペースでは...
-
【29日月曜 3年生校外学習 雨をふきとばそう!】8
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
登山口(センター入り口?)から入って登り始めました。いきなりの急坂で息が切れてい...
-
-
【29日月曜 3年生校外学習 雨をふきとばそう!】6
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
45分のバスの旅。野外活動センターに到着しました。ただし、ここは道路沿いの駐車ス...
-
【29日月曜 3年生校外学習 雨をふきとばそう!】5
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
バス乗り込み完了!ここから約45分の旅になります。とてもキレイで立派な観光バスで...
-
-
【29日月曜 3年生校外学習 雨をふきとばそう!】3
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
バスが到着しました、西門を出て、整列します。はい、お行儀よく乗りこみましょう。(...
-
-
【29日月曜 3年生校外学習 雨をふきとばそう!】
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
定刻、3年生は体育館下のピロティに集合しました。朝からの強い雨のため、バスが少々...
-
【26日金曜 5年生の社会 あったらいいな!未来の家電はどんなもの?】2
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
「僕の前に道は無い、僕の後ろに道はできる」(高村光太郎)
-
【26日金曜 5年生の社会 あったらいいな!未来の家電はどんなもの?】
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
未来の家電はどんなもの?自分のイメージを次々発表しています。子どもたちからは珍回...
-
【26日金曜 4年生の算数 がい数の表し方 自己決定する学び】2
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
子どもは、「親の言うこと」ではなく、仲間の「子どもの言うこと」を聞くよう脳がセッ...
-
【26日金曜 4年生の算数 がい数の表し方 自己決定する学び】
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
五常小の日常
今年度の校内研究は、自己決定し学びを深めていくことをテーマにしています。ですから...
-
【27日土曜 五常まつり はじまりました〜っ!】
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
五常小の日常
今朝の最低気温は18度。曇り空で寒いな〜と思っていましたら、開会時には秋の青空。...
-
-
【26日金曜 1年生の体育 運動会練習】
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
五常小の日常
陽射しがやわらかくなり練習もはかどりますね。1年生の練習風景は、改めて取材しお届...
-