学校日記

目的は・・・?

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/11

子どもたちの今

先生方は、いつも、目的を持って授業をしています。

4年生の書写では、筆順と自形の関係について学んでいました。今は、あまり書き順を重要視していないようですが、美しい文字を書くために、筆順があることをお習字で実感できます。流れるように、筆を運んで書くことで、美しい字となります。

6年生の漢字の学習。ただ、漢字の練習をするだけではありません。前にでた子どもは、みんなの前で聞こえる声の大きさで漢字を読みます。そして、みんなで筆順を練習するために音頭をとります。自信を持って取り組んでいる様子でした。

何のために、学ぶのか?その学びに、どういう目的があるのか?これらを明確にしながら、子どもたちが学びに向かえるよう、授業づくりを頑張っている先生たちです。