授業風景
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
子どもたちの今
5年生の理科の授業です。
「電流と電磁石」の実験をしていました。
電磁石はコイルを巻くのが難しくて、
ぐちゃぐちゃになったり、
エナメルがちゃんと剥がせていなかったりするのですが、
今日は全員ちゃんと電磁石が作れていました。
いろいろと実験して、
普通の磁石と電磁石の違いを調べていました。
子どもたちの今
5年生の理科の授業です。
「電流と電磁石」の実験をしていました。
電磁石はコイルを巻くのが難しくて、
ぐちゃぐちゃになったり、
エナメルがちゃんと剥がせていなかったりするのですが、
今日は全員ちゃんと電磁石が作れていました。
いろいろと実験して、
普通の磁石と電磁石の違いを調べていました。