• IMG_0822.jpeg

  • IMG_0825.jpeg

  • IMG_0828.jpeg

  • IMG_0832.jpeg

  • IMG_1287.jpeg

来訪者の方へ

枚方市立春日小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 画像はありません

    学校における電話対応について

    学校における電話対応時間は、原則8時00分から17時30分までとなります。 ⇒ 学校における電話対応についてご理解とご協力をよろしくお願いします。

    2025/04/12

    お知らせ・緊急連絡

  • 4/11(金)もりもり食べる!

    今日の給食です。あっさりしたお味のタイピーエンでした。コッペパンも、しっとりふんわりで美味しいですね。給食調理場を、遠目に見た様子です。

    2025/04/11

    給食

  • 4/11(金) 今週頑張りました

     春休み明けの今週火曜日より、新学年での1学期が始業し、木曜日より学校給食も始まり、短縮授業の4日間でしたが、子どもたちは一人ひとり自分なりに春休み明けのこの4日間をよく頑張りました。来週からは、5時...

    2025/04/11

    子どもたちの今

  • 4/11(金) 授業の様子 ー 5年生ー

     今日の5年生の授業の様子です。2時間目の1組は算数の授業で、「整数と小数」の学習で「整数や小数の仕組みについて考える」学習に取り組んでいました。2組は算数の授業で、「整数と小数」の学習で「0.001...

    2025/04/11

    子どもたちの今

  • 4/11(金) 読み聞かせ ー1年生ー

     対面式の後に1年生に対して、教室で校長先生からの「ともだち」の絵本の読み聞かせがありました。みんな静かに耳を傾け、絵本の世界に入り込み楽しんでいました。

    2025/04/11

    子どもたちの今

  • 4/11(金) 対面式

     今日は、1時間目から1年生と2年生〜6年生との対面式がありました。2〜6年生からは、「1年生のみなさん、入学おめでとうございます。仲良くしましょう。」という言葉とともに、春日小学校の校歌のプレゼント...

    2025/04/11

    子どもたちの今

  • 4/10(木)もりもり食べる!

    春日小学校のみんなは、よく食べますよと聞いていました。もちろん、食べられる量は、人それぞれです。少食の人もたくさん食べる人も、自分が食べられる量を食べています。そういうことで帳尻が合うわけです。高学年...

    2025/04/10

    子どもたちの今

  • 4/10(木)今日の給食

    新年度最初の給食。3時間目が始まる前から、調理場から美味しそうな香りが、校内をただよっていました。スタミナ丼ににんじんシリシリ、呉汁。そして牛乳。久しぶりの給食でしたので、とってもうれしかったです。(...

    2025/04/10

    給食

  • 4/10(木) 校務員さんが環境整備に取り組んでくれています

     今日も校務員さんが、学校のため、子どもたちのために環境整備に取り組んでくれています。今日は、東門前の花壇の雑草を除草してくれていました。新4年生の子どもたちも手伝ってくれました。みなさんありがとうご...

    2025/04/10

    子どもたちの今

  • 4/10(木) 給食が始まりました

     1年生以外の新学年での1学期最初の給食が始まりました。今日からの給食にみんなの瞳はキラキラです。久々の給食を子どもたちは、みんな笑顔でいただきました。

    2025/04/10

    子どもたちの今

新着配布文書

予定

  • 1年生給食開始

    2025年4月15日 (火)

  • 6年生全国学力学習状況調査

    2025年4月17日 (木)

  • 5・6年生すくすくウォッチ

    2025年4月18日 (金)