学校日記

10月10日(金) 枚方市ゆるっと国語の会

公開日
2025/10/11
更新日
2025/10/11

学校の様子

本校で枚方市教育委員会主催の「ゆるっと国語の会」が行われました。この「ゆるっと国語の会」は教職員が授業力向上のために主体的に集まり、授業研究等に取り組む会です。今日は、本校6年生の授業を本校教職員だけでなく、枚方市内のたくさんの先生方に参観していただきました。およそ40名ほどの先生たちが見るため、教室の扉を外さなければならないほどの数になりました。(ちなみに私は、扉が外れた教室を初めて見ました!)

子どもたちは、自分たちの倍ほどもいる大人たちに見られながらも、とても集中した様子で活動を行っていたので、この後の研究協議でたくさんほめていただきました。子どもたちの意欲・主体性のある活動に驚かれている先生たちも多かったです。


授業の後には、神戸常磐大学の山下敦子教授にご指導・ご助言をいただきながら、今日の授業だけでなく、今回の単元全体を通してつける力や評価についても深く学ぶことができました。今日学んだことを、これからまた子どもたちに生かすことができるよう、さらに努めていきたいと思います。