学校日記

  • IMG_9507.jpeg

    2月21日(金) 5年書写

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    5年生

    「近づく春」の毛筆です。これまで学習してきたことのまとめです。にょう、平仮名、文...

  • IMG_9504.jpeg

    2月21日(金) 4年国語

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    4年生

    調べた事の報告会をしていました。隣のクラスにまとめたことを報告です。先日のブログ...

  • IMG_9374.jpeg

    2月21日(金) 6年体育

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    6年生

    キャッチバレーボールに取り組んでいました。ボールを落とさずにラリーが続けられるよ...

  • IMG_9518.jpeg

    2月21日(金) 2年音楽

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    2年生

    こぐまの二月のピアニカの音が聞こえてきました。みんな上手です。歌声と楽器の音を合...

  • IMG_9443.jpeg

    2月21日(金) 2年算数

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    2年生

    「分けた大きさのあらわし方をしらべよう」の学習です。分数です。ピザを使って等分し...

  • IMG_9367.jpeg

    2月21日(金)  特集コーナー

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    学校の様子

    明日、2月22日は、「ねこの日」です。猫の鳴き声「にゃん・にゃん・にゃん」の語呂...

  • IMG_9452.jpeg

    2月20日(木) 卒業式、送る会に向けて

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    4年生

    4年生が、6年生を送る会の流れを確認していました。司会等も決定したようですね。5...

  • IMG_9433.jpeg

    2月20日(木) ふわふわ言葉 ちくちく言葉

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校の様子

    ふわふわ言葉とは、「ありがとう」や「楽しい」など、相手がきいてうれしい気持ちにな...

  • IMG_9431.jpeg

    2月20日(木) ひまわり学級

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校の様子

    ひまわり学級の相互授業参観でした。算数、自立活動に取り組んでいました。具体物を用...

  • IMG_9370.jpeg

    2月20日(木) 新聞コーナー

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校の様子

    今週の特集は、「北海道」です。新聞では、「シマエナガ」が紹介されていました。北海...

  • IMG_9384.jpeg

    2月19日(水) 2年国語

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    2年生

    「お手紙」の学習が始まりました。がまくんとかえるくんの二人の関係を描いた物語で、...

  • IMG_9366.jpeg

    2月19日(水) 特集コーナー

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

    今、「将来の夢」が特集されています。その中で、「心にひびくマンガの名言」という本...

  • IMG_9331.jpeg

    2月19日(水) 6年外国語

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    6年生

    隣のクラスでは、外国語の学習に取り組んでいました。「My Best Memory...

  • IMG_9301.jpeg

    2月19日(水) 6年家庭科

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    6年生

    昨日は、中宮中学校の先生方が学校での子どもたちの様子を参観に来られました。6年生...

  • IMG_9314.jpeg

    2月18日(火) 5年道徳

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    3年生

    「コースチャぼうやを救え」の教材を学習していました。熱湯を浴び、全身の80%とい...

  • IMG_9358.jpeg

    2月18日(火) 3年体育

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    3年生

    合同体育で持久走に取り組んでいました。みんなで応援ですね。これまでの記録を更新し...

  • IMG_9227.jpeg

    2月18日(火) 6年国語

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    6年生

    「どう立ち向かう?もしもの世界」の学習でした。言葉の力は「多面的に検討して意見文...

  • IMG_9303.jpeg

    2月18日(火) 1年国語

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    1年生

    ライオンの子どもを口でくわえている様子をみんなで見ていました。なぜ子どもを口にく...

  • IMG_9305.jpeg

    2月18日(火) 1年国語

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    1年生

    隣のクラスでは、おかし、フルーツ、ねこ、うさぎ…「ことばを あつめよう」の学習で...

  • IMG_9340.jpeg

    2月18日(火) 3年道徳

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    3年生

    四月四日が「あんパンの日」となったことにつながる木村安兵衛・英三郎親子の志と努力...