学校日記

10月13日(木) 教育実習生 研究授業

公開日
2022/10/14
更新日
2022/10/14

4年生

「計算のやくそくを調べよう」の単元で算数の研究授業を行いました。

授業では2つの式で表される場面において、「一つの式に表す工夫を考えよう」をめあてに、学習をしました。

「2年生の時に学習したことを思い出して。」の実習生からの話に、
「あっ…。」「分ける…。」など声が!

子どもたちは、2年生で勉強したことを思い出し、「(  )を使うと計算しやすくなる!」と学習の見通しが持てたようです。

「2年生の時は、(  )の計算が苦手だったけど、今日はわかってうれしかったです。」と振り返りに書いている子どももいました。

先生方も多数参観していました。また、大学教授も参観に来てくださりました。そして、放課後は、研究協議会を行い、今日の授業について、振り返りを行いました。

教員になるための貴重な経験ができたと思います。