学校日記

7月18日(水) R6学校いじめ防止基本方針(改訂版)の掲載

公開日
2024/07/18
更新日
2024/07/18

お知らせ・緊急連絡

枚方市いじめ防止基本方針の一部改訂に伴い、本校の学校いじめ防止基本方針についても改訂を行い、ブログに右下のリンクに掲載しました。

本校では、校内に、いじめの相談、通報の窓口としての役割等を担う「いじめ不登校・虐待委員会」を設置しています。今年度は、不登校支援員及びスクールカウンセラーを新たに配置していただきました。

学校は、いじめは単に謝罪をもって解消することはできないとの認識を持ち、子どもたちが抱える背景事情も踏まえ、適切なアセスメントと対処プランのもと、いじめを受けた子どもの心のケアやいじめを行った子どもの成長支援などにも取り組みます。

7月号の学校だよりでは、今年度の重点的な取組の「人権教育の推進」「生徒指導体制の構築」について、説明をさせていただきました。その中でもあり、改めてになりますが、心理的安全性を土台とした学年・学級づくり、子どもたちへの学校生活アンケート及び教育相談の実施、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、心の相談員、不登校支援員等も活用し、子どもたちの変化を見逃さず支援につなげていけるようにするなど、2学期以降も引き続き、取り組んでまいります。