学校日記

10月2日(水) 3年校外学習

公開日
2024/10/02
更新日
2024/10/02

3年生

田中家住宅 主屋(大阪府指定有形文化財)の見学です。

元文4年(1739)に梵鐘を鋳造したときの祈祷札が打たれていたので、その頃に建てられたようです。伝統ある鋳物師の住宅であるため、建築当初から、防火も兼ねて屋根に瓦が葺かれていた点が、周辺の民家と異なる点です。

昔の炊事場を実際を見学しながら、昔の生活についてなど、お話を聞きました。今、社会で学習している昔のものもあったようです。