10月24日(木) 5年非行防止教室
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
5年生
先日の6年生に引き続き、5年生も非行防止教室を実施しました。6年生の内容と同じく、喫煙、薬物等の話もありました。
5年生では、身体的、言葉、文字、SNSの書き込みによる暴力の話があり、そのことがいじめにつながること、そして、それは「犯罪」であると話がありました。
周りの友達が止める。それでも無理なら、先生に相談する。お家の人に相談する。絶対に一人で抱え込まないようにしなければなりません。
また、ペープサート(人形劇)で万引きについて考えました。
万引きはいたずらでなく、犯罪である。
遊び感覚、軽い気持ちで行ってはいけません。金額の大小に関係なく、同じ「犯罪」であることについても学習しました。