学校日記

1月21日(火) 3年プログラミング

公開日
2025/01/21
更新日
2025/01/21

3年生

タブレットでアルゴロジックに取り組んでいました。ゲーム感覚でプログラミングを体験するための「課題解決型ゲームソフト」です。


ニンジンを星形に切るとき、切り方によって切る回数が変わります。その考え方と同じで、ロボットが旗を取るための動きをプログラミングします。一番短い数で旗を取れたら「◎」がもらえます。


プログラミングは考えることが大事です。試行錯誤です。できないことはたくさんありますが、どうやったらできるようになるかを考えることがポイントです。