学校日記

2月4日(火) 新献立

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

学校の様子

今まで食べたことがない給食が!


韓国料理であるサムゲタンを、給食風にアレンジした新献立です。本来は鶏肉の中には、モチ米や木の実、高麗ニンジン、ニンニクなどを詰めて煮込みますが、給食では、一口大に切った鶏肉を玄米と一緒に煮こんでいます。


サムゲタンは、今ではスーパーで販売されているくらいメジャーな料理になりました。子どものころ、初めてお店でサムゲタンを食べておいしかった思い出があります。給食風にアレンジしたサムゲタンもとてもおいしかったです。



昨日は、節分にちなんでのメニューでした。節分は、病気や災害を追い払う行事です。豆をまき、家の入口にいわしの頭を刺したひいらぎを飾ります。昔は、節分が大晦日だったので、節分のいわしは、「年越しいわし」と言われていました。


今年の恵方の方角は【西南西】です。私も2月2日に【西南西】の方角を向いて、恵方巻きを食べました。昨日は、そんな会話も子どもたちから聞きました。

  • IMG_8703.jpeg
  • IMG_8707.jpeg
  • IMG_8708.jpeg

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710046/blog_img/229171130?tm=20250204133437

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710046/blog_img/229171131?tm=20250204133437

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710046/blog_img/229171132?tm=20250204133438

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710046/blog_img/229171133?tm=20250204133438

https://hirakata.schoolweb.ne.jp/2710046/blog_img/229171134?tm=20250204133438