2月12日(水) 6年理科
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
6年生
発電と電気の利用の学習です。電気を作る実験をしていました。手回し発電機や光電池で実験です。電流が流れますね。
まとめでは、電気の利用と無駄なく使う工夫について、考えていました。例では、電灯の人がいない時に消える工夫がありましたが、これって、プログラミングで取り組みましたね。
+1
6年生
発電と電気の利用の学習です。電気を作る実験をしていました。手回し発電機や光電池で実験です。電流が流れますね。
まとめでは、電気の利用と無駄なく使う工夫について、考えていました。例では、電灯の人がいない時に消える工夫がありましたが、これって、プログラミングで取り組みましたね。
+1
教育委員会からのお知らせ
教育計画
非常変災時における措置について
学校いじめ防止基本方針
学校危機管理マニュアル
学校不登校対応方針
子供の学び応援サイト 文部科学省
NHK for school