学校日記

4月18日(金) 気体の中のろうそくの様子を調べよう

公開日
2025/04/18
更新日
2025/04/18

6年生

6年生が理科室で、ものの燃え方を調べる実験をしていました。ろうそくに火をつけて、集気びんの中に入れた後、ふたをしたらろうそくの火や空気の様子はどうなっているのかを調べました。


点火棒(よくチャッカマンと呼ばれるもの)で火を付ける経験をしたことのない人は、とっても慎重に火をつけていました。火の消えるのがあまりに早いことに驚いた様子でしたが、最後まで真剣に様子を見つめる姿はさすが!です。