5月15日(木) 教職員研修【子ども理解と支援】
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
学校の様子
子どもたちが下校した後に、教職員研修を行いました。桃山学院大学 人間教育学部 松久眞実教授をお招きし、「愛着の問題を抱えた子どもたちへの理解と支援〜学級でできること〜」をテーマにお話をしていただきました。愛着に課題のある子どもたちの理解については本当に奥が深く、その子どもたちに対する支援について、松久教授から具体的事例もお示ししていただきながらとてもわかりやすく教えていただきました。
今日の教職員研修は、R7教育計画(学校運営に係る経営方針及び重点目標等)に示した17の重点項目のうちの「2.人権教育の推進」「8.支援教育の充実」「14.教職員の資質能力の向上」にあたります。これからも「笑顔あふれる 学ぶ喜びにあふれる 心地よい学校」づくりのため、私たちも日々、学びを進めます!