5月16日(金) 3年校外学習【昔の人々のくらしのひみつ】
- 公開日
- 2025/05/17
- 更新日
- 2025/05/17
3年生
+4
午後は、市立枚方宿鍵屋資料館へ。着いたとたん「あ!ここテレビで見たことある!」。そうです、実は去年「ブラタモリ」で放送されていたところです。ここは、江戸時代には宿屋、幕末ごろには淀川三十石船の「船待ちの宿」としても繁盛しました。近代以降、料亭・料理旅館として営業されていた建物です。
子どもたちは、昔の人々のくらしの様子に触れながら、資料館の中を興味深く見てまわりました。あっという間の時間だったので、「また来よう!」と言っている子どももいました。