4年生 社会
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
学校の様子
+3
4年生の社会では地域社会の風土について学びます。
明治時代に、淀川の改修工事をしたヨハネス・デ・レーケについて、また、淀川の治水について学びます。
先生の用意した資料から、自分たちが興味をもったカテゴリーに分かれて、調べ学習を始めます。
資料をしっかり読み込み、そこから、自分たちが学んだことをまとめます。
準備する資料やデータが充実しているからこそ、その熱量が子どもたちの学びの熱量に変わっていきます。