冬をみつけよう(4年理科の学習)
- 公開日
- 2021/01/13
- 更新日
- 2021/01/13
学校の様子
厳寒の日が続いていましたが、今日は少し暖かな陽射しがあり、ホッとする日となりました。第1校時に4年4組が理科の授業で「冬みつけ」を行っていました。少〜し膨らんだ桜の花のつぼみをみつけ、観察ノートに丁寧に記録していました。暦の上でも「小寒」から「大寒」に向かう1年で一番寒い時期ですが、この寒さを乗り切れば、暖かい春が間もなくやってきますね。
学校の様子
厳寒の日が続いていましたが、今日は少し暖かな陽射しがあり、ホッとする日となりました。第1校時に4年4組が理科の授業で「冬みつけ」を行っていました。少〜し膨らんだ桜の花のつぼみをみつけ、観察ノートに丁寧に記録していました。暦の上でも「小寒」から「大寒」に向かう1年で一番寒い時期ですが、この寒さを乗り切れば、暖かい春が間もなくやってきますね。
「けやき」(学校だより)
非常変災時における措置について
学校いじめ防止基本方針
学校危機管理マニュアル
学校運営に係る経営方針及び重点目標等
相談窓口
熱中症予防について
枚方市立学校情報セキュリティポリシー
学校の概要について