救急救命法研修
- 公開日
- 2022/05/23
- 更新日
- 2022/05/23
学校の様子
今年度も「救急救命法研修」を行いました。普及員の資格を持つ教員が講師となり、心肺蘇生法やAEDの使い方について学びました。もしもの事が起こった時に、慌てず、対応できるよう、このような訓練を繰り返し行うことはとても大切なことだと考えます。しっかりと生命を守ること、救うことができるよう教職員一同、改めて意識を高めました。
学校の様子
今年度も「救急救命法研修」を行いました。普及員の資格を持つ教員が講師となり、心肺蘇生法やAEDの使い方について学びました。もしもの事が起こった時に、慌てず、対応できるよう、このような訓練を繰り返し行うことはとても大切なことだと考えます。しっかりと生命を守ること、救うことができるよう教職員一同、改めて意識を高めました。
「けやき」(学校だより)
学校いじめ防止基本方針
学校危機管理マニュアル
学校運営に係る経営方針及び重点目標等
相談窓口
熱中症予防について
枚方市立学校情報セキュリティポリシー
学校の概要について