学校日記

「かやく」とは?

公開日
2023/02/10
更新日
2023/02/10

学校の様子

「かやくごはん」は、色々な具がたくさん入っている炊き込みご飯のことです。「かやく」とは、『火薬』ではなく『加薬』と書きます。もともと漢方で使われる言葉で、薬の効果を高めたり、飲みやすくしたりするのを助けるという意味があるそうです。美味しかったです!
本日のメニュー:加薬ご飯、牛乳、玉ねぎのおつゆ、けんちん揚げ、もやしのポン酢風味