学校日記

学校の様子

  • IMG_4378.jpeg

    1、2年生 人権出前授業

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    学校の様子

    枚方市の人権担当の方に来ていただき、1、2年生の児童を対象に人権の出前授業を行い...

  • IMG_0818.jpeg

    今日の給食

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    学校の様子

    今日の給食の、肉ボールチーズクリームソースは、除去食があります。チーズクリームソ...

  • IMG_0817.jpeg

    今日の給食 大根の煮物

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校の様子

    今日の給食の大根の煮物は、味がしっかり染みていて、柔らかくて、とても美味しかった...

  • IMG_0811.jpeg

    2年生 国語 ことばあそび

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校の様子

    班ごとになって、「へんしんことば」を考えます。前のことばの一つをとって、違うこと...

  • IMG_0808.jpeg

    3年生 図工 クラフトカッターを使って

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校の様子

    クラフトカッター、デザインナイフなどは、細かい作業に向いています。3年生が、名前...

  • IMG_0806.jpeg

    1年生 キャリアパスポート

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校の様子

    キャリアパスポートとは、小学校から高校までの学びと活動の様子を子ども自身が、自分...

  • IMG_0799.jpeg

    5 年生 社会 真剣そのもの

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校の様子

    5年生の社会科の授業で、子たちが、真剣に地図帳に向き合っています。先生が何ページ...

  • IMG_0793.jpeg

    4年生 理科 水のすがた

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校の様子

    4年生が、理科の学習で、初めての実験室での学びを行い、ノートをまとめています。水...

  • IMG_0785.jpeg

    1年生 算数 「たしざんとひきざん」

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学校の様子

    相互参観授業です。教職員の授業力向上に向けた取り組みで、教職員同士で授業を参観し...

  • IMG_0779.jpeg

    今日の給食 ハッシュドビーフ

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

    今日の給食の大おかずは「ハッシュドビーフ」です。子どもからは、「カレーはよく出る...

  • IMG_4346.jpeg

    児童朝会

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

    本日、2月19日(水)児童朝会がありました。オンラインで行いましたが、校歌、児童...

  • IMG_0762.jpeg

    本日、楠の剪定を行なっています

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

    本日、2月19日(水)、正門横、楠の剪定を行なっています。安全を第一に、枚方市か...

  • IMG_0757.jpeg

    朝朝一番の樟葉小学校

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

    今朝は、大変冷え込み、昼間も気温が上がらない天気予報です。運動場がうっすらと白く...

  • IMG_0754.jpeg

    今日の給食 「ししゃも」

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校の様子

    今日は、楠葉野保育所のお友だちも給食を試食しましたが、「ししゃも」がメニューに出...

  • IMG_0748.jpeg

    2年生 算数 学びの選択

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校の様子

    2年生が、年間を通して、「個別最適な学び」「協働的な学び」の取り組みをしています...

  • IMG_0738.jpeg

    6年生 理科 しっかり学び、しっかり楽しむ

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校の様子

    理科の「エコチャージ」する「コンテンサーカー」です。「コンテンサ」について学習し...

  • IMG_0733.jpeg

    6年生 最後の参観に向けて

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校の様子

    6年生の合奏の練習です。最後の参観日に向けて、クラスごとに選曲し、合奏します。練...

  • IMG_0731.jpeg

    4年生 算数 立方体と直方体

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校の様子

    色々な箱や積み木を、グループ分けをしてみます。どんな特徴があるか考え、「向かい合...

  • IMG_0728.jpeg

    4年生 国語 「同じ読み方の漢字」

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校の様子

    漢字には、同じ読み方をする違った意味と字の漢字があります。事前に調べたものを、先...

  • IMG_0744.jpeg

    楠葉野保育所のお友だち 給食体験 

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学校の様子

    楠葉野保育所のお友だちが、小学校の給食体験です。「牛乳はどれくらい入ってるの?」...