• koumon

  • IMG_3889.jpeg

  • IMG_3887.jpeg

来訪者の方へ

枚方市立樟葉小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • IMG_0608.jpeg

    今日の給食 アップルパン

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    学校の様子

    今日は、アップルパンです。いつものコッペパンも美味しいですが、アップルパンになる...

  • IMG_0605.jpeg

    5年生 1年間を振り返って

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    学校の様子

    5年生の交換授業です。音楽の時間に取り組んでいる「この空」の歌の歌詞について考え...

  • IMG_0601.jpeg

    3年生 理科 音のふしぎ

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    学校の様子

    先生が、紙コップに糸のついた「糸電話」を用意しています。子どもたちは、ワクワクし...

  • IMG_0596.jpeg

    5年生 算数 「円と正多角形」

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    学校の様子

    5年生の交換授業です。算数を違うクラスの先生が担当します。正多角形の性質を調べ、...

  • IMG_0592.jpeg

    4年生 彫刻刀 安全に

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    学校の様子

    4年生が、彫刻刀を使って、模様を板に彫っています。彫刻刀、それぞれの特徴を活かし...

  • IMG_0589.jpeg

    3年生 英語で自己紹介

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    学校の様子

    12月からNETのジェイコブ先生が樟葉小学校で英語を教えてくれています。3年生の...

  • IMG_0586.jpeg

    3年生 寒さに負けずキックベース

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    学校の様子

    朝は、日陰に霜が降りるほど、寒い朝でした。日が上り始めると、少し太陽のありがたみ...

  • IMG_4335.jpeg

    2月7日 給食

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校の様子

    今日は「おはなし給食」に合わせて、さばの塩焼きでした。学校給食の魚は新鮮でとても...

  • IMG_4327.jpeg

    6年生 理科「太陽光電池」

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校の様子

    6年生は理科の「発電と電気の利用」の学習で、太陽光電池の実験をしていました。直接...

  • IMG_4328.jpeg

    2年生 体育「リズムなわとび」

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校の様子

    2年生は運動場でリズムなわとびです。準備運動として、ジャンプの動きを取り入れて、...

  • 今日の給食 アップルパン

    今日は、アップルパンです。いつものコッペパンも美味しいですが、アップルパンになると、それだけでパクパク食べられます。今日のメニューは、・牛乳・アップルぱん・キャベツの炒め物・のり塩ポテト・とりだんごの...

    2025/02/10

    学校の様子

  • 5年生 1年間を振り返って

    5年生の交換授業です。音楽の時間に取り組んでいる「この空」の歌の歌詞について考えます。そして、クラスの思い出をみんなで書き出します。「特別なことではなく、毎日」などと書かれたメッセージが黒板に貼り出さ...

    2025/02/10

    学校の様子

  • 3年生 理科 音のふしぎ

    先生が、紙コップに糸のついた「糸電話」を用意しています。子どもたちは、ワクワクした様子で、糸電話の片方のコップから、先生のささやいた声が聞こえるのか、気にしています。「聞こえた!」という声に、みんな、...

    2025/02/10

    学校の様子

  • 5年生 算数 「円と正多角形」

    5年生の交換授業です。算数を違うクラスの先生が担当します。正多角形の性質を調べ、正八角形を作成します。コンパス、折り紙、分度器と、班で相談したり、一人で取り組んだり、正多角形の性質を使って、作成します...

    2025/02/10

    学校の様子

  • 4年生 彫刻刀 安全に

    4年生が、彫刻刀を使って、模様を板に彫っています。彫刻刀、それぞれの特徴を活かして、掘ります。教室は、とても静かで、無駄な動きをしている人はいません。教室、廊下も整理整頓されていると、心も落ち着いて、...

    2025/02/10

    学校の様子

予定

対象の予定はありません