来訪者の方へ
新着記事
-
今日は、アップルパンです。いつものコッペパンも美味しいですが、アップルパンになると、それだけでパクパク食べられます。今日のメニューは、・牛乳・アップルぱん・キャベツの炒め物・のり塩ポテト・とりだんごの...
2025/02/10
学校の様子
-
5年生の交換授業です。音楽の時間に取り組んでいる「この空」の歌の歌詞について考えます。そして、クラスの思い出をみんなで書き出します。「特別なことではなく、毎日」などと書かれたメッセージが黒板に貼り出さ...
2025/02/10
学校の様子
-
先生が、紙コップに糸のついた「糸電話」を用意しています。子どもたちは、ワクワクした様子で、糸電話の片方のコップから、先生のささやいた声が聞こえるのか、気にしています。「聞こえた!」という声に、みんな、...
2025/02/10
学校の様子
-
5年生の交換授業です。算数を違うクラスの先生が担当します。正多角形の性質を調べ、正八角形を作成します。コンパス、折り紙、分度器と、班で相談したり、一人で取り組んだり、正多角形の性質を使って、作成します...
2025/02/10
学校の様子
-
4年生が、彫刻刀を使って、模様を板に彫っています。彫刻刀、それぞれの特徴を活かして、掘ります。教室は、とても静かで、無駄な動きをしている人はいません。教室、廊下も整理整頓されていると、心も落ち着いて、...
2025/02/10
学校の様子
新着配布文書
-
[「けやき」(学校だより)] 070212_「けやき」No.12 PDF
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
-
[「けやき」(学校だより)] 学校だより「けやき」No.11 PDF
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
-
[「けやき」(学校だより)] 061224_「けやき」No.10(B5版) 【blog用】 PDF
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
-
[枚方市からのお知らせ] 携帯・ネット上のいじめ等への対処方法プログラム(令和6年11月更新) PDF
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
-
[「けやき」(学校だより)] 学校だより「けやき」No.9 PDF
- 公開日
- 2024/12/02
- 更新日
- 2024/12/02
-
[「けやき」(学校だより)] 学校だより「けやき」No.8 PDF
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2024/11/14
-
[樟葉小学校 食物アレルギー対応マニュアル(10・31更新)] 樟葉小学校 食物アレルギー対応マニュアル(10・31更新) PDF
- 公開日
- 2024/11/12
- 更新日
- 2024/11/12
-
[学校からのお知らせ] 令和6年度全国学力・学習状況調査結果 PDF
- 公開日
- 2024/10/23
- 更新日
- 2024/10/23
-
[「けやき」(学校だより)] 学校だより「けやき」No.7 PDF
- 公開日
- 2024/10/22
- 更新日
- 2024/10/22
-
[学校からのお知らせ] 学校におけるアレルギー疾患対応の手引き(令和5年度改訂版) PDF
- 公開日
- 2024/10/17
- 更新日
- 2024/10/17