来訪者の方へ
新着記事
-
<今日のメニュー> とうもろこしスープ・チキンハンバーグ(トマトソース)・フルーツポンチ・コッペパン・牛乳今日は写真が違う、と思われたと思いますが・・今日は1年生の初めての給食ですので、1年生の教室の...
2025/04/15
いただきます!今日の給食
-
-
2年生は教室で、なかよしビンゴを楽しんでいます。あらかじめ、自分のビンゴ用紙に好きなものや教科を書き込んで置いて、出会った相手から好きなものをい聞いて、一致したらマスを消していきます。
2025/04/15
2年生
-
1年生が体育館で2クラス合同の体育をしています。先生のリズムに合わせて動きながら、ストップのタイミングで2人、3人、4人と、お友達とグループをつくって座ります。
2025/04/15
1年生
-
-
1年生は13時20分の予定でしたが、13時15分現在雷がなっていますので、雷がおさまるまで下校せず、学校に待機します。下校することが決まれば、また連絡します。
2025/04/15
お知らせ・緊急連絡
-
<今日のメニュー>若竹汁・鶏団子の照り焼きソース・ひじき豆・ご飯・牛乳今日の若竹汁は、まさに春の献立です。たけのこは年中食材として出ますが、この時期にでるたけのこは、缶詰の水煮の筍ではなくて、生の筍を...
2025/04/14
いただきます!今日の給食
-
今日は、今年度初めての委員会活動の日。特に4年生は初めての委員会に少し緊張気味でした、それでも自己紹介などでだんだんほぐれてきましたね。美化委員会はほうき持参で早速お仕事開始です。また掲示委員会も入学...
2025/04/14
学校の様子
-
春の日差しが眩しい午前中、3年生がタブレットと虫眼鏡を持って、玄関や中庭の花壇で観察をしています。「こんな写真が撮れたよ」と見せにきてくれる子も。たくさんの春を見つけたみたいで、観察を楽しんでいました...
2025/04/14
3年生
-
<今日のメニュー>タイピーエン・ジャガイモのケチャップソース・アスパラソテー・コッペパン・牛乳タイピーエンは、熊本の郷土料理で春雨の麺に、たくさんの具が入ったスープでいろいろな味が楽しめます。そして今...
2025/04/11
いただきます!今日の給食
新着配布文書
-
暴風警報等が発表されたときの措置について(R7.4改定) PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
大阪・関西万博ときゅうしょく PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
きゅうしょく・万博4月 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
交北小だより4月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08