• 校舎.JPG

  • 校門春.jpg

  • 教室棟.jpg

  • ネモフィラ.jpg

  • 枝垂桜.jpg

来訪者の方へ

枚方市立交北小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • いただきます!今日の給食  4月30日(水)

    <今日のメニュー>みそ汁・ワカサギの南蛮漬け・煮びたし・ご飯・牛乳今日はわかさぎの南蛮漬けが出ています。わかさぎは湖で取れる魚です。今日は揚げて甘酢と絡めた南蛮漬けです。まるごと食べられるので、カルシ...

    2025/04/30

    いただきます!今日の給食

  • きゅうしょくだより5月

    5月の給食だよりをアップしました。こちらよりご覧になれます。きゅうしょくだより(招提共調)5月きゅうしょく・万博 5月

    2025/04/30

    お知らせ・緊急連絡

  • 心の教室リニューアル!

    管理棟3階の心の教室をリニューアルしました。教室の半分をカーペット敷きにして、ソファなどをおいて、ゆったりした気分で相談できるようにしました。また相談スペースもパーテーションで仕切って安心して相談でき...

    2025/04/30

    学校の様子

  • 4月30日(水) 初めての作品  1年図工

    廊下に貼ってある1年生の作品。美味しそうなキャンディです。

    2025/04/30

    1年生

  • いただきます!今日の給食  4月28日(月)

    <今日のメニュー>タットリタン・ビーフンの炒め物・味付けのり・ご飯・牛乳タットリタンは、鶏肉とじゃがいもなどを煮込んだ韓国の家庭料理です。「タッ」は韓国語で「鶏」の意味で、「トリ」は日本語の「とり」、...

    2025/04/30

    いただきます!今日の給食

  • 4月28日(月) 木のある学校の風景  5年図工

    5年生の図工。とってきた写真を見ながら、木を入れながら校舎や校庭を描いています。みんな黙々と集中して描いています。

    2025/04/30

    5年生

  • 4月28日(月)図書館の使い方  3年

    図書館では、司書の先生が3年生に図書館について説明しています。図書館の本は番号で整理されて、本棚に並んでいます。みんなたくさんの本を読んでほしいです。

    2025/04/30

    3年生

  • いただきます!今日の給食  4月25日(金)

    <今日のメニュー>ジャガイモのポタージュ・ちんげん菜のソテー・ごぼうサラダ・食パン今日はジャガイモのポタージュがでています。このポタージュはジャガイモをすりつぶしたものがたっぷり入っていますが、それと...

    2025/04/25

    いただきます!今日の給食

  • 4月25日(金)リコーダー  4年音楽

    リコーダーの素敵な音色が聞こえてきます。4年生が音楽でリコーダーを吹いています。

    2025/04/25

    4年生

  • いただきます!今日の給食  4月24日(木)

    <今日のメニュー>かきたま汁・木の芽和え・焼き魚(赤魚)・ご飯・牛乳今日はたけのこの木の芽和えがでています。「木の芽」とは山椒の新しく出た芽のことです。木の芽和えは柔らかいたけのこと白味噌、そして木の...

    2025/04/24

    いただきます!今日の給食

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る