来訪者の方へ

<校訓>

清く 正しく たくましく

〜知・徳・体の調和のとれた、豊かな人間形成〜

新着記事

  • 【市教委】市内大学の部活動体験に体験について

    標題について市教委から通知がありましたのでお知らせいたします。⇨  園芸倶楽部 農業体験チラシ.pdf⇨ 【第5・6回】2025年度 ランサタチラシ.pdf

    2025/09/01

    枚方市教育委員会より

  • 9月1日 ひまわりのたね  3年理科

    中庭のひまわりに種子が出来ました。3年生が種子をとっています。

    2025/09/01

    3年生

  • 9月1日(月)大きなかぶ  1年国語

    1年生は国語で「大きなかぶ」を読んでいます。みんな大好きなお話ですね。

    2025/09/01

    1年生

  • いただきます!今日の給食  9月1日(月)

    <今日のメニュー>玉ねぎのおつゆ・あげかぼちゃの旨煮・高菜ふりかけ・ご飯・牛乳今日は調理員さんが調理場で手作りしてくれた高菜ふりかけが付いています。高菜のほかにチリメンジャコやごま、粉かつおが入ってい...

    2025/09/01

    いただきます!今日の給食

  • 9月1日(月) 計算の工夫  2年算数

    大きな数や、たくさんの数を計算するために、計算しやすい数の組み合わせなどを工夫する方法を学習しています。10になる数を考えるとやりやすそうですね。

    2025/09/01

    2年生

  • 8月30日(土)こどもまつり  

    今日は、校区のコミュニティのやPTA、いきいき広場の方々が準備をしてくださって「こどもまつり」が行われました。会場の体育館は、子どもたちでいっぱいになりました。輪投げや、ボウリングのほか紙飛行機大会な...

    2025/08/30

    PTA・地域行事等

  • いただきます!今日の給食  8月29日(金)

    <今日のメニュー>ミネストローネ・ローストチキン・冷凍みかん・コッペパン・牛乳ミネストローネは、トマト味のスープに野菜がたっぷり入っています。特にトマトは暑い夏を乗り切るためのリコピンがたっぷり。熱中...

    2025/08/30

    いただきます!今日の給食

  • 8月29日(金) 短歌を作ろう  5年国語

    5年生の教室では、夏休みの思い出など身近なことを題材に短歌作りをしています。今日は、短歌にする題材を探して、タブレットにいrレテいきます。

    2025/08/30

    5年生

  • いただきます!今日の給食   8月28日(木)

    <今日のメニュー>夏野菜のポークカレー・コーンソテー・福神漬け・玄米ご飯・牛乳今日はみんな大好き、カレーです。そしてかぼちゃやナス、パプリカなどの夏野菜がたっぷり入っています。日をいっぱい浴びて育った...

    2025/08/29

    いただきます!今日の給食

  • 8月28日(木) 二測定が終わって  6年

    保健室で二測定を終えて、6年生が図書館で本を読んでいます。

    2025/08/29

    6年生

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る