来訪者の方へ

<校訓>

清く 正しく たくましく

〜知・徳・体の調和のとれた、豊かな人間形成〜

新着記事

  • オンラインカジノの広告・宣伝は違法です!!

    警察庁・都道府県警察より通知がありました。ご家庭におかれましても、お子さんにお話し願います。⇨ オンラインカジノの広告・宣伝は違法です!!(警察庁・都道府県警察)

    2025/09/24

    枚方市教育委員会より

  • いただきます!今日の給食  9月24日(水)

    <今日のメニュー>冬瓜汁・鮭の南蛮漬け・高野豆腐の含め煮・わかめご飯・牛乳今日の冬瓜は、夏にとれる野菜ですが名前に「冬」がついています。これは、夏に収穫しても冬まで保存がきくということで名付けられたと...

    2025/09/24

    いただきます!今日の給食

  • 9月24日(水) 修学旅行のしおり  6年

    6年生はいよいよ来週に迫った修学旅行に向けて、しおりを完成させました。出来上がったしおりを綴じて、みんなで読み合わせをしています。楽しみですね。

    2025/09/24

    6年生

  • 9月24日(水) 文法の学習  4年国語

    4年生が国語で文法・「修飾語」について学習しています。文法の中でも修飾語は、少し苦手に思う人もいるかもしれませんね。でも、みんなよく理解できているようでした。頑張っていますね。

    2025/09/24

    4年生

  • いただきます!今日の給食  9月22日(月)

    <今日のメニュー>クリーミーなカレー春雨のスープ・ツナとキャベツのソテー・ふかし芋・コッペパン・牛乳今日の大おかずは、昨年の給食献立コンテストで入賞した「クリーミーなカレー春雨スープ」です。カレーに牛...

    2025/09/22

    いただきます!今日の給食

  • 9月22日(月) 大きな数  3年算数

    3年生の算数は、億 などの大きな数を学習しています。班になって袋から「✖️100」や「➗100」などのカードをひき、自分の数字が大きくなるのか小さくなるのかゲームをしながら身につけて行っています。

    2025/09/22

    3年生

  • 9月22日(月) 2つのものを買ったとき、100円でおつりは?  2年算数

    2年生の算数。100円を持ってお買い物にいき、値段の違う2つのものを買った時のお釣りは、どうやって計算したらいいのかを考えています。先に足しておく?二つの数を100から引いていく?子どもたちはそれぞれ...

    2025/09/22

    2年生

  • 交北いきいきひろば(10月)

    こちらをご確認ください。⇨ 070922 交北いきいきひろば 10月

    2025/09/22

    PTA・地域行事等

  • いただきます!今日の給食  9月19日(金)

    <今日のメニュー>ジャガイモもちのスープ・豚キムチ・ひじきピーマン・ご飯・牛乳今日は豚キムチ。キムチは豚の油とよく合います。白菜キムチを使って、豚肉と炒め合わせているので、ご飯にぴったりの味です。キム...

    2025/09/19

    いただきます!今日の給食

  • 9月19日(金) 好きな食べものを英語で・・  3年英語

    こちらの3年生は英語の授業です。当たった人は好きな食べ物を英語で発表します。自分があらかじめ丸をつけていたものと同じならば、ビンゴ!です。盛り上がってます。

    2025/09/19

    3年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 心の教室相談

    2025年10月1日 (水)

  • 修学旅行

    2025年10月2日 (木)

一覧を見る