学校日記

児童集会

公開日
2025/09/09
更新日
2025/09/09

学校の様子

今日は児童集会がありました。児童会委員会が進行します。今日は司会の2人の最初の漫談が、場を明るくしてくれました。

保健委員会からは、先日校長室でプレゼンをした「歯みがきするぞ計画」の実施を発表しました。歯みがきをする時間や場所、目的などを説明するだけでなく、今全児童の50%の子が朝に歯みがきをしていない危機的状況にあること伝え、歯みがきの大切さを訴えました。

給食委員会からは、小おかずの残飯率の報告です。最も少なかった残飯は「のり塩ポテト」だったそうで、好き嫌いで残さないよう伝えました。

児童会委員会からは、運動会のスローガンと開閉会式でかける音楽の募集の呼びかけでした。

児童集会後に担当の先生から、毎回児童会委員会の子たちに労いの声をかける様子を微笑ましく見ています。