合科〜支援学級
- 公開日
- 2021/05/26
- 更新日
- 2021/05/26
学校の様子
月に1回程度、支援学級では、合科の授業をしています。
今日は、「みんなで楽しい時間を、みんなでつくろう」をめあてに
体育館で、ローラーボード、トランポリン、マットを、
運動場では、シャボン玉に取り組みました。
みんなで、なかよく、協力して、楽しい時間をつくることができました。
こうして、異学年が交流するのは、支援学級ならではの取り組みです。
学校の様子
月に1回程度、支援学級では、合科の授業をしています。
今日は、「みんなで楽しい時間を、みんなでつくろう」をめあてに
体育館で、ローラーボード、トランポリン、マットを、
運動場では、シャボン玉に取り組みました。
みんなで、なかよく、協力して、楽しい時間をつくることができました。
こうして、異学年が交流するのは、支援学級ならではの取り組みです。
学校だより
給食だより
ほけんだより
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
2年国語と図工「動く紙芝居を作ろう」
3年算数「小数のしくみ」
5年理科「流れる水のはたらき」
6年総合「修学旅行報告会」