学校日記

教育実習の研究授業

公開日
2021/10/06
更新日
2021/10/06

学校の様子

約1ヶ月の教育実習も、早いもので、今週で終わります。
先週は、5年1組で研究授業を行いましたが、今回は、4年1組で行いました。
算数の「計算のやくそくを調べよう」です。
25個の並んでいる●(ドット)を工夫して数え、それを式に表す学習です。
数え方は工夫次第でたくさんあり、その数え方を友だちどうしで共有し合いながら、学習が進められました。
教育実習生は、大学の先生をはじめ、たくさんの教員が参観する中、緊張しながらも、子どもたちの発想を大切にしながら授業に取り組みました。
放課後には、教員による協議会も開催しました。