学校日記

およその数

公開日
2021/10/25
更新日
2021/10/25

学校の様子

4年生の算数は、「およその数」つまり「がい数」の学習をしています。
私たちの生活の中には、約・・・、およそ・・・、だいたい・・・といったように、
この「がい数」を使って、数を表すことが多いのに気づきます。
特に、大きな数を把握するためには、「がい数」が便利でわかりやすいです。
授業では、数の位に着目したり、四捨五入をしたりして、求めていきます。
大きな数になればなるほど、難しくなる印象を受けますが、求め方は変わりません。
それを、黒板やタブレットを活用し、友だちと交流しながら、1つ1つ丁寧に学習を進めています。