ハッシュドポーク
- 公開日
- 2021/10/27
- 更新日
- 2021/10/27
学校の様子
ハッシュドビーフやハッシュドポテトなど、ハッシュとは、細かく切るという意味です。
今日の給食は、豚肉と玉ねぎやにんじんなどの野菜を細かく切って炒め、煮込んだ、ハッシュドポークです。
トマトソースの甘酸っぱい味が、豚肉の旨味を引き立ててくれています。
パンといっしょに食べている子どももいました。
学校の様子
ハッシュドビーフやハッシュドポテトなど、ハッシュとは、細かく切るという意味です。
今日の給食は、豚肉と玉ねぎやにんじんなどの野菜を細かく切って炒め、煮込んだ、ハッシュドポークです。
トマトソースの甘酸っぱい味が、豚肉の旨味を引き立ててくれています。
パンといっしょに食べている子どももいました。
学校だより
給食だより
ほけんだより
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
2年国語と図工「動く紙芝居を作ろう」
3年算数「小数のしくみ」
5年理科「流れる水のはたらき」
6年総合「修学旅行報告会」