二測定 2年生
- 公開日
- 2022/01/12
- 更新日
- 2022/01/12
学校の様子
2年生の二測定での保健指導は、「うんちのことをしろう」です。
養護教諭が、紙芝居で、うんちについて、説明をしました。
うんちの種類や、うんちを出すためにどうしたらよいのか、うんちをした後のマナー等、うんちのことを学びました。
子ども達は、真剣に聞き、紙芝居の後の振り返りでは、積極的に発表をしていました。
毎日、おなかが元気になるように、今日教えてもらったことを実行していきましょう。
学校の様子
2年生の二測定での保健指導は、「うんちのことをしろう」です。
養護教諭が、紙芝居で、うんちについて、説明をしました。
うんちの種類や、うんちを出すためにどうしたらよいのか、うんちをした後のマナー等、うんちのことを学びました。
子ども達は、真剣に聞き、紙芝居の後の振り返りでは、積極的に発表をしていました。
毎日、おなかが元気になるように、今日教えてもらったことを実行していきましょう。
学校だより
枚方市教育委員会
給食だより
ほけんだより
学校危機管理マニュアル
学校経営方針
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
2年国語と図工「動く紙芝居を作ろう」
3年算数「小数のしくみ」
5年理科「流れる水のはたらき」
6年総合「修学旅行報告会」