学校日記

ヤドカリがイソギンチャクを貝がらにつける方法を解き明かせ!!

公開日
2022/05/16
更新日
2022/05/16

学校の様子

4年生の国語の時間です。
「ヤドカリとイソギンチャク」という説明文の授業の5時間目です。
本文にある、ヤドカリがイソギンチャクを貝がらにつける方法を、班のメンバーと話し合いながら完成させます。
机は班の形にしますが、同時にタブレットのロイロノートでも「共有」をかけ、班ごとに用意したカードに挿絵と文章を正しい順序で並べていきます。
全体を見ていると、あーでもないこうでもないと意見を交わしながら、並べ替えを行えていました。
今回は、「共同作業」を行う際の問題点や注意点を併せて指導することも想定して、あえて7班を一同に会し共有をかけたとのこと。
タブレット端末一台で、授業の形はこれほどまでに激変するものなのですね!