小暑
- 公開日
- 2022/07/07
- 更新日
- 2022/07/07
学校の様子
「小暑」(しょうしょ)は二十四節気のひとつで、だんだん暑さが増していく頃です。
昼の長さが一番長い「夏至」が過ぎて、梅雨も明け、セミが鳴きだし、夏の熱気が感じられるようになる時期です。
今年は、今日、七夕の7月7日が小暑です。
今日も朝から、暑い一日でしたね。
学校の様子
「小暑」(しょうしょ)は二十四節気のひとつで、だんだん暑さが増していく頃です。
昼の長さが一番長い「夏至」が過ぎて、梅雨も明け、セミが鳴きだし、夏の熱気が感じられるようになる時期です。
今年は、今日、七夕の7月7日が小暑です。
今日も朝から、暑い一日でしたね。
学校だより
非常変災時における措置
学校経営方針
不登校対応方針
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
2年国語と図工「動く紙芝居を作ろう」
3年算数「小数のしくみ」
5年理科「流れる水のはたらき」
6年総合「修学旅行報告会」