スーパーのバックヤードの工夫を知ろう!
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
I C T
3年生の社会科です。
この時間は、スーパーのバックヤードの工夫について、ロイロノートの共同学習機能を使って、班ごとに考えを出し合いまとめていました。
バックヤードでどんな仕事をしているのかについては、思いつきで書き込むのではなく、資料等を活用し調べた上で、書き込んでいきます。
共同学習の機能も、子どもたちは慣れたものです。
多くの工夫が、画面を埋め尽くしていました!
I C T
3年生の社会科です。
この時間は、スーパーのバックヤードの工夫について、ロイロノートの共同学習機能を使って、班ごとに考えを出し合いまとめていました。
バックヤードでどんな仕事をしているのかについては、思いつきで書き込むのではなく、資料等を活用し調べた上で、書き込んでいきます。
共同学習の機能も、子どもたちは慣れたものです。
多くの工夫が、画面を埋め尽くしていました!
学校だより
給食だより
ほけんだより
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
2年国語と図工「動く紙芝居を作ろう」
3年算数「小数のしくみ」
5年理科「流れる水のはたらき」
6年総合「修学旅行報告会」