「う」?「お」?
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
学校の様子
「とーくの おーきな こーりのうえを
おーくの おーかみ とーずつ とーった。」
1年生の国語の授業の1場面です。
1年生は、ひらがなの学習を終え、今、カタカナの学習をしています。
それと合わせて、ひらがなのまとめもしています。
その中で、「のばすおん」(長音)はつまづきやすいところです。
たとえば、上の「のばすおん」(ーと書かれているところ)は、
「う」でしょうか。それとも「お」でしょうか。
こたえは、ぜんぶ「お」です。
「う」と「お」を区別するために、上のような覚え方をしておくといいですね。
この他にも、「こおろぎ」「ほおづき」「とおせんぼ」などがあります。
ビデオも見ながら、楽しく覚えられました。