学校日記

これはとても有効な活用法ですね!

公開日
2022/11/29
更新日
2022/11/29

I C T

支援学級でも、iPadはどんどん活用されています。
タブレット端末は、支援を要する児童の学力保証や社会性スキルの育成に、大きな力を発揮します。
この時間は、ロイロノートのテキスト機能を使い、現在学習している「ビーバーの大工事」の挿絵や本文を、まとまりごとに貼り付け、それらを見ながらロイロノートの録音機能を使い、音読の録音を行なっていました。
教科書を見ながらの音読では、なかなか上手に読めない児童も、写真のような方法を取り入れると、必ず上達すると思います。
小倉小学校では、日々効果的なタブレットの活用法が編み出されています!