学校日記

10月14日 5年生 授業参観(国語、総合的な学習)

公開日
2022/10/14
更新日
2022/10/14

学校の様子

5時間目に、5年生の授業参観を行いました。

一番上の写真は、国語で学習してきた古文の暗唱を披露しているところです。
「竹取物語」「平家物語」「徒然草」「奥の細道」「枕草子」の冒頭の部分や一部分を全員で暗唱したり、順番に一人ずつ暗唱したりしていました。
みんなしっかり暗唱していて素晴らしかったです!

二番目の写真は、5年生が運動会で頑張った「ソーラン節」の踊るコツを4年生に伝えるプレゼンテーションの発表です。
ロイロノートを使ってテレビに映しながら、踊る姿勢やポイントをまとめたり、クイズにしたり、動画で実演したりして分かりやすく伝える工夫ができていました!

保護者の方も最後まで熱心に参観されていました。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。