学校日記

2月1日 4年生 理科 研究授業 1

公開日
2023/02/01
更新日
2023/02/01

学校の様子

4年生は理科室で、「水のあたたまり方」の実験をしました。

理科専科の「授業の達人講座」の研究授業として行い、枚方市教育研修課の主幹の先生や他学年の先生もたくさん参観しました。
示温インクとかつお節の2種類を使って、温められた水がビーカーの中をどのように移動するのか、予想を立ててから実験しました。
子どもたちは、班で協力して準備し、安全面に気をつけて取り組みました。
示温インクが徐々に色が変わっていく様子や、かつお節がゆっくり移動する様子を食い入るように、興味津々で観察していました。