学校日記

熱中症対策は食べ物から

公開日
2025/07/31
更新日
2025/07/31

学校の様子

暑い日が続いていますが、元気に過ごせていますか?

学校の野菜たちは、光と水とたくさんの人の気持ちですくすく育っています!

暑くなる前から食べ物や運動などで暑さに強い体をつくっておくことが熱中症対策につながるそうです。写真にも載せている学校の野菜たちを紹介します!

なす・・・約90%が水分で構成されており、高い水分含量は脱水を防ぎ、熱中症対策に役立つそうです。

きゅうり・・・体内にこもった熱の排出を促す効果に優れているそうです。

ピーマン・・・免疫力向上、エネルギー代謝の促進、腸内環境の改善など様々な効果があるそうです。

いろいろな野菜を食べて強い体をつくりましょう!そして、暑い夏を乗り越えましょう!