枚方市立磯島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
これは何のために❓
学校の様子
みなさん元気にお過ごしでしょうか。また最近暑い日が続いていますね。そんな中、今日...
下の教科書が届きました
夏休みも残りわずかとなってきました。今だからこそできることを、存分に楽しんでくだ...
残り1週間!!
お盆が過ぎ、夏休みも残り1週間となりました。宿題はもう終わりましたか?もう少しで...
New渡り廊下になりました!
雨漏りがひどかった渡り廊下の工事が完了し、New渡り廊下になりました!昨日は雨が...
今日は何の日
「今日は何の日だろう?」とふと考えたことはありますか?8月11日は『山の日』です...
平和を願って
8月6日は広島に原子爆弾が落とされた日です。「広島原爆の日」として原爆で亡くなっ...
野菜も熱中症!
朝、水やりをした学級園の野菜は、お昼過ぎには葉がしおれていました。夏の暑さは、農...
夏休み中のルーパーとピエールの様子
みなさん、元気に過ごしていますか?おうちでのんびりしたり、お出かけしたり、たくさ...
青いブランコの続き、他の遊具も・・・
今日から8月に入りました。連日猛暑が続いていますが、みなさん元気に...
7月最終日
今日も暑い一日ですね。今日から学校では、雨漏りしていた2階渡り廊下の工事をしてい...
熱中症対策は食べ物から
暑い日が続いていますが、元気に過ごせていますか?学校の野菜たちは、光と水とたくさ...
暑い!!!
今朝は、『枚方の予想最高気温は40℃』と報道があったとのこと。その予報通り、朝か...
青いブランコ、揺れる思い出
ブランコに乗りながら友だちとお話をしたり、遊んだりしたことがある人はたくさんい...
何気ない一言
ピンポーン!夏休みの朝は、職員室のインターホンがよく鳴ります。磯島小学校の門は施...
今日も暑い日
暑い日が続いています。学校の野菜たちも暑さに耐えながら元気に育っています。水やり...
みんなで助け合おう!!ICT相談会
今日は、先生たちが分からないところをIC...
被爆伝承講話
夏休みに入りましたが、学校では様々な研修を行なっています。今日は川越小学校の先生...
磯島校区夏祭り(5)
そして毎年最後の締めくくりは豪華景品が当たるくじ。みんな当たってほしいという願い...
磯島校区夏祭り(4)
花火大会も大盛り上がり。「たまや〜」の掛け声で会場を盛り上げたいというので、お願...
磯島校区夏祭り(3)
お店がたくさん出ているので、みんな思い思いに楽しんでいます。かき氷を食べると舌が...
学校経営について
学校からのお便り
非常変災時における措置について
コミュニティスクール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
子供の学び応援サイト Gigaスク!ひらかた
市役所内磯島小学校HP 枚方市教育委員会ブログ
西牧野小学校 渚西中学校 枚方なぎさ高等学校 天の川保育園 枚方幼稚園 渚ゆりかご保育園 子ども発達支援センター
PTA Instagram
RSS