枚方市立樟葉西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 リコーダー講習会
3年生
リコーダー協会の方に来校いただき、講習会を実施しました。音楽の授業では、3年生か...
今日の給食
今日のメニューは「みそ汁、わかさぎの南蛮漬け、煮びたし、ご飯、牛乳」でした。
4年生 体育
4年生
4年生の運動場体育では、短距離走50メートル走のタイムを計りました。地面を蹴り上...
今日のメニューは「タットリタン、ビーフンの炒め物、味付けのり、ご飯、牛乳」でした...
図書室の使い方
4月から本校に学校司書の先生が配置されました。早速、クラスごとに図書室の使い方な...
今日のメニューは「じゃがいものポタージュ、チンゲンサイのソテー、ごぼうサラダ、食...
水泳学習スタート
5年生
今日から2・4・5年生の水泳学習がスタートしました。本校は「ビッグ・エスくずは」...
今日のメニューは「かきたま汁、焼き魚(赤魚)、木の芽あえ、ご飯、牛乳」でした。
先生たちの放課後(救急救命講習会)
学校の様子
放課後に、枚方寝屋川消防組合から3名の方に来ていただき救命講習会を実施しました。...
地区児童会
5時間目に今年度1回目の地区児童会を行いました。集合場所や時刻の確認や登校時の約...
先生たちの放課後
放課後に陸上指導「速く走るためのコツ」の研修を行いました。陸上を専門とする本校教...
学校探検
2年生が1年生に学校の色々な場所を案内して紹介する学校探検を行いました。2年生は...
児童集会
今年度初めての児童集会を行いました。校長からは、気持ちの良い「あいさつ」をしまし...
今日のメニューは「ポークカレー、コーンソテー、福神漬け、ご飯、牛乳」でした。
3年生の授業の様子
3年生の国語の授業では、「すいせんのラッパ」の学習が始まりました。登場人物の様子...
今日のメニューは「とりだんご汁、焼き魚(ほっけ)、春雨と春キャベツのさっぱり和え...
4年生の様子
4年生の授業の様子です。道徳では、目の不自由な人と接するときの主人公の心の動きと...
今日のメニューは「キャベツのスープ、ミニ厚揚げのみそ炒め、たけののこおこわ、黒糖...
全国学力・学習状況調査
6年生
本日、6年生対象の全国学力・学習状況調査がありました。本調査は、全国的な児童生徒...
2年生 学校紹介に向けて
2年生
2年生が1年生に学校のことを紹介します。校内の色々な場所をタブレットで撮影して、...
学校経営方針
危機管理
登校支援対応例
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
樟葉西小学校 HP
令和6年度 緊急時児童引き渡しマニュアル
【保存版】警報を伴う措置について(第3版)
学校いじめ防止基本方針
危機管理マニュアル
きみの好き!応援サイト 楽しくまなび隊
枚方市教育委員会ブログ インフルエンザ予防のために
樟葉西小学校PTA本部
RSS