来訪者の方へ
新着記事
-
算数では、小数のかけ算を学習しています。位取りの考えが重要ですので、丁寧におさえていきました。道徳では、「ヒヤリハット」という教材で、学校内で安全に過ごすためにはどうしたらよいかを考えました。
2025/05/19
5年生
-
-
社会科では、大阪府の地形について学習しています。北摂山地、千里丘陵など、方位と絡めて学習しています。外国語活動では、天気の言い方などについて学習し、音声を聞いて教科書の挿絵と合うものを選ぶなどリスニン...
2025/05/16
4年生
-
2年生の生活科でミニトマトの栽培をしています。支柱を立てたり、水をしっかりあげたりしてお世話をしています。葉や茎がどのように伸び、花が咲いて実がどのようになるのかなど、しっかり観察していきます。
2025/05/16
2年生
-
-
教室では、非常変災時の対応などについて学習していました。頭や首をおさえて身を守る姿勢についても練習しました。運動場では、保育園のお友だちに紹介する「遊具の使い方」動画を撮影していました。今度、学校に来...
2025/05/15
1年生
-
-
-
-
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
令和7年度 学校経営方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
登校支援対応例 PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
危機管理マニュアル PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17