学校日記

9月12日(金)3年生  学級会

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

3年生

より良いクラスをつくるために、

学級会をしています。


子どもたちが意見を出し合いながら、

「嫌なこと」「気をつけたいこと」

「目指したいクラスの姿」について、

話し合いです。


【先生の問いかけ】

「友達にされて嫌だったことは、

 どんなことがあるかな?」


【子ども】 

 ・落書きをされたこと。

 ・押されたこと。

 ・あおられたこと。

 ・ランドセルを蹴られたこと。


【先生からのまとめ】

「自分がされたら嫌なことは、友達にもしない。」

 ・理由もないのに、友達の体に触れる。

 ・悪口などをいう。

 ・蹴ったり、叩いたりする行為。


【先生の問いかけ】

「より良いクラスにするための目標は。

 どんなクラス目標がいいかな?」


【子どもたちの意見】

 ・相手の気持ちを考える

 ・みんなで仲良く

 ・楽しい学校

 ・きまりを守る

 ・ちゃんとあやまる

 ・言葉で伝える

 ・一人ひとり笑顔で過ごす

 など。


子どもたち一人ひとりの努力と、

みんなで力を合わせることによって、

より良いクラスになっていきます。


これからの成長を楽しみにしていますね。