学校日記

2月4日(火)6年生 理科 単元内自由進度学習

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

6年生

 「発電と電気の利用」の単元です。

はじめに、ガイダンスで、どのように学習を進めていくかの確認です。


学ぶ場所、誰と学ぶのかを「自己選択」。

学ぶ方法、学ぶスピードを「自己調整」。

理科室や図工室で、それぞれ学びを進めています。


教師は、子どもの学びを見守り、支える「伴走者」。

子どもと子どもの学びをつなげる「ファシリテーター」。

子どもの声にかけつけ、サポートにまわっています。


子どもたちは、集中して「学び」に向かっています。


子どもは適切な環境と出あえば、自ら進んで学びますね。

子どもは、そもそも有能な学び手ですね。


素敵な6年生です。