学校日記

インクルーシブな学びを大切にしたこれからの授業

公開日
2025/09/04
更新日
2025/09/04

お知らせ・緊急連絡

インクルーシブな学びを大切にしたこれからの授業


子どもたちがそれぞれの個性や学び方を尊重されながら安心して学べるように、イラストのような授業も大切にしていきたいと考えています。


イラストにあるように、

◆音声で学ぶ子、文字で学ぶ子、それぞれに合った方法で学ぶことができます。

◆タブレットや本、実物教材など多様なツールを活用して、理解のしやすさを自分で選ぶことができます。

◆一人で集中して取り組む子もいれば、友達と意見を交わしながら学びを広げる子もいます。

◆車いすの子も、他の子と同じように仲間と協力して学ぶことができます。


つまり、「みんなが同じやり方で学ぶ」のではなく、「一人ひとりに合った学び方で、みんなが一緒に学ぶ」授業をめざしています。


先生は「教える人」というよりも、子どもたちの学びに寄り添い、支え、伴走する存在です。そうすることで、どの子も自分の可能性を発揮しながら、仲間とともに成長していける環境が整います。


私たちは、このようなインクルーシブな授業を通して、子どもたちが互いを認め合い、支え合いながら未来を切り拓いていける力を育んでいきたいと考えています。